男性の耳元のおしゃれ!似合うピアスの選び方

『社会人としてピアスのマナー』

社会人にもなると職場ではピアスを付けられないと言う方はとても多いかと思います。しかし職種によってはピアスOKと言う職場もあるかもしれませんが、多くの職場においてはピアスはNGと言うところが多いですよね。

もし学生の頃からピアスを身に付けていた人であればピアスホールが塞がることはほとんどないため、社会人になってオンの時はピアスを付けず、休日どこかお出かけしたりデートをする際にはピアスを身に付ける人はとても多いかと思います。
しかしアパレル系などファッション関係のお仕事をしているのであればピアスは問題ないと言う会社が実際のところ多いようです。

『定番ピアス!フープタイプ』


キュービックジルコニア ピアス フープ タイプ (両耳ペア) シルバー (typeF-C) / 小粒の CZ ダイヤモンド 1連 デザイン / ブリリアントカット の 美しい リング 型 アクセサリー [ピアス+ジュエリークロス+巾着収納袋の3点セット][DR141-11-027] (クリア(透明)石)

ピアスにはとても多くの種類があるため、その日のファッションに合わせてピアスを選ぶかと思います。そこでどのファッションにも似合うピアスと言えばフープピアスですね!

フープピアスとはリング状のピアスで片耳に付けている人もいれば、両耳に付けている人もいます。色も様々でシルバー、ゴールド、ブラックなど他にもたくさんあります。

例えばアメカジファッションであればやはりシルバーのピアスをチョイスすることが多く、多くのファッションにも似合うでしょう。そしてイタリアンファッションを好む人であればゴールドやピンクゴールドのピアスを身に付けることが多いかと思います。

このようにファッションセンスによってピアスのカラーや形は変わって来ますが、フープピアスならばどんなファッションにも似合うので、必ず1つは持っておきたいアイテムですね!

『よりモード感を出すのであれば…』

モード系ファッションは白黒のコーディネートをすることが多く、ピアスを身に付けるのであればブラックのピアスをおすすめします。モチーフ型やフープ型のピアスでよりおしゃれに身に付けるのであればシンプルなタイプがおすすめ。

ブラックのピアスはとてもシックで派手なデザインのアイテムでも落ち着きがあるためモード系ファッションには合わせやすいでしょう。

『ピアスのお手入れや保存方法』

普段仕事でピアスをしないと言う場合、ピアスは部屋に置いていきますよね。その際に気をつけて欲しいことをお伝えします。
基本的なことなのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、実はお手入れをしていない方も実際に多いので気を付けましょう。

まずピアスを外したら軽く洗浄し、エタノールなどの消毒液で消毒しましょう。次に付ける際に肌があれてしまうと厄介なのでかならずお手入れをしておくことが大切です。

そしてピアスの保存方法には特に決まりはありませんが、とにかく失くさないこと!そのためピアス専用のケースやジュエリーボックスなどを部屋に置いておくと良いでしょう。

ピアスや指輪やブレスレットなど様々なアクセサリーを持っている方には特にジュエリーボックスはとても重宝するアイテムです。ネットショッピングでも簡単に見つかりますので是非探しておきましょう!

『まとめ』

社会人になるとピアスを身に付けることがあまり楽しめなくなりますよね。その分休日は積極的にお出かけをしてピアスでおしゃれを楽しみましょう!また時々お気に入りのピアスを探しにアクセサリーショップへ出かけるのも良いかもしれませんね。

お気に入りのピアスが増えたらジュエリーボックスなどに保管したり、ピアス掛けなどを利用して部屋のインテリアとしても楽しんでみてはいかがでしょうか。

そしてピアスのお手入れも忘れずに行いましょう。錆びたり傷んだりしては折角のお気に入りのピアスが台無しになってしまいますし、ご自身の耳を守るためにもお手入れは必須です。

是非休日はピアスを身に付けてお出かけをしたりデートをして楽しみましょう!

メンズブレスレットの付け方選び方のおすすめ どんなものがある?

『腕もとを彩るブレスレット』

腕もとが少し寂しいと言うときに役立つのがブレスレットですね!

ブレスレットには様々な種類があり、レザーやシルバーアクセサリーなどアイテムによってかなり雰囲気が変わってきます。

休日のお出かけやデートにはやっぱり欠かせないアイテムになるのではないでしょうか?そこで今回ブレスレットの付け方を紹介したいと思います。

『シンプルの王道シングルレザーブレスレット』

ブレスレットの王道と言えばやはりレザーのシングルブレスレットではないでしょうか。

レザーと言っても本革やフェイクレザーなど様々な素材があります。フェイクレザーであればお手入れなどは特に必要ありませんが、どうしても本革と比べると安っぽさが出てしまったりします。しかしお手入れの必要があまりなく長持ちするお手軽さではフェイクレザーは気軽に使えるアイテムなのではないでしょうか。

一方本革のブレスレットになるとお手入れが必要になります。ですが、やはり本革になると高級感があり、使えば使うほど味が出てきてツヤ感など表情もだんだんと変わってくると言う醍醐味があります。

『腕時計の代わりにブレスレットを』

普段腕時計を身につけないと言う方は実は結構多いんです。特に普段仕事で腕時計付けて、休日は腕時計を外すと言う方がほとんど。

しかし休日のお出かけやデートになると腕に何か身につけていないと寂しいですよね。そこで腕時計の代わりにブレスレットを付けて腕にアクセントを付けましょう。

レザーブレスレットであれば春夏でも少し涼しげがあり爽やかな印象を持つことが出来ます。

しかし本革のレザーブレスレットは汗をかいた際にはお手入れが必要です。帰ってから布で汚れを落としてあげたり、レザーケア用のクリームでお手入れをしてあげると綺麗な状態を保つことが出来て長持ちします。

『二重、三重巻きのブレスレットで華やかに』

ブレスレットにはシングルタイプのみならず二重巻きや三重巻きにするタイプもあります。特にビーズを使ったアイテムが多いかと思います。より腕もとをゴージャスにしたり華やかにしたりすることが出来るので、シングルだと地味だな…と感じる方にとっては打って付けのアイテムになるでしょう。

さらに左手には腕時計、右手に華やかなブレスレットを…と言うコーディネートの仕方をする方も中にはいますし、腕時計とブレスレットを左手に集中して身につけると言う方もいます。そのためブレスレットには付け方の決まりなどはありません。
つまり腕時計とブレスレットを両方身につけるにはセンスが問われそうですね。

『バングルで男らしく』

バングルは金属製でブレスレットと違い男らしさや高級感を醸し出すことが出来ます。特に筋肉質で男らしい腕をしている方にとってはぴったりのアイテムです。

デザインも様々で超シンプルなものからゴージャスなアイテムまで幅広いのです。そのためシンプルなバングルをスーツに合わせると言う方も中にはいるため、普段腕時計を身につけない方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

そしてゴージャスなバングルであれば休日デートなどでおしゃれにキメることができますし、センス次第では女子ウケし注目されるアイテムになります。

『アシンメトリーファッションとして…』

ブレスレットやバングルは特に決められた付け方などはありません。要はセンスが問われるアイテムです。

おしゃれ上級者であれば片方の腕にレザーやピーズのブレスレットを。そしてもう片方の腕にはバングルを付けると言う方もいます。

ブレスレットやバングルはカジュアルなアイテムのため、冠婚葬祭などではほとんど身に付けられることがありませんが、ご友人やお知り合いの結婚式であればシンプルなバングルくらいなら許されるかと思いますので、腕時計の代わりにバングルを付けると言う方法も考えてみてはいかがでしょうか?

スーツスタイルに欠かせないアイテム!おしゃれをするにはどんな小物が?

『スーツファッションでおしゃれをするには?』

社会人にもなるとスーツを着る機会がとても多くなりますよね。普段仕事でスーツを着用するのは当たり前かもしれませんが、他にも結婚式やパーティーなどのイベントごとでもスーツを着ることが多いかと思います。そんなイベント時にスーツスタイルでいながらおしゃれをする人が近年とても増えています。

普段はビジネスなどであまりおしゃれし過ぎるとチャラく見られてしまいますが、結婚式やパーティーなどのイベントの際にスーツでおしゃれをすることで、周りの人からの注目を浴びることも出来ますし、女子ウケすることさえあります。

しかしそこで気になるのが、スーツ用のおしゃれなアイテムは何があるのか…と言うことですよね。今回スーツファッションにピッタリな小物アイテムを紹介したいと思います!

『ナロータイ&ネクタイピン』


人気 タイピン ネクタイピン シンプルデザイン ネクタイ ナロータイ 高級 ブランド メンズ アクセサリー カフス 多数通販価格 ビジネス 結婚式 プレゼントに [おしゃれ][スーツ][ワイシャツ][ギフト]

まず、スーツと言えばジャケット、パンツ、ワイシャツ、そしてネクタイですよね!ご友人の結婚式やパーティー会場ではナロータイと言って細いネクタイを締めることをおすすめします。やはり若い男性にはナロータイはとても似合いますし、スマートな印象を持つことが出来ます。

さらにネクタイと言えば、やはりネクタイピンも揃えたいところです。ネクタイピンは色々なブランドから出ていますし、ノーブランドでもおしゃれなネクタイピンは多く存在しているので、是非チェックしてみましょう!

『カフスボタン』

カフスとはワイシャツの袖口のことを指します。そして最近のワイシャツのカフス部分には予め付いているボタンとボタンホールとは別に、もう1つボタンホールが付いているシャツが増えてきています。

何故かと言うとカフスボタンを付けたいと言う人がとても増えているため、スーツ業界でもワイシャツのカフス部分に外付けのカフスボタンを付けられるようにボタンホールをもう1つ加えていることが増えているのです。

カフスボタンには様々なデザインのアイテムがあり、ベーシックなボタン型からモチーフ型などがあります。モチーフと言われてもあまりしっくり来ないと言う方もいらっしゃるかと思います。例えばトランプのモチーフのカフスボタンや、動物をモチーフにされたカフスボタンなど…本当に様々な種類があるため、きっと探しているうちに迷ってしまうかもしれませんね。

『ラペルピン』


ラペルピン・くるみボタン4点セットno.1

ネクタイピンやカフスボタンはスーツジャケットに隠れてしまい、あまり目立たせることって難しいですよね。しかしラペルピンはスーツジャケットの襟元に付けるアクセサリーなのでスーツスタイルをパッと見たときにネクタイの次に目に入ると言っても過言ではありません。ラペルピンにはチェーンタイプのアイテムやブローチタイプのアイテムまで幅広く存在しています。

特に若い男性ならばチェーンタイプのラペルピンはとても人気があります。おそらく結婚式やパーティーなどのイベントに出席したことがある人であれば1度は見たことがあるはずです。
特に結婚式に出席するとなると、出会いの場にもなるため周りの人たちよりもよりおしゃれにキメて新たな出会いを求める方であればラペルピンは必須モテアイテムになりうるでしょう。
是非好みのラペルピンを探し出してみましょう!

『番外編:腕時計』

スーツスタイルに腕時計は外せませんよね!特に社会人にもなるとビジネスから冠婚葬祭、その他のイベントなどオンオフ切り替えたりと、必ず腕時計は必要となります。

オン・オフ切り替えると同時に腕時計を変えると言う人も少なくありません。例えば仕事用の腕時計、遊び用の腕時計、冠婚葬祭用の腕時計…など少なくとも3本持っていると言う人はとても多いのです。

しかし、腕時計は値段がピンキリであり、さらに種類も豊富なので、どんなシーンでも身につけられる腕時計1本を見つけることが大切です。その条件をこれから紹介致します。

■安すぎないアナログ時計

⇨安すぎる時計はすぐに壊れたり、バンドが切れたりすることが多いです。そしてデジタル時計よりもアナログ時計を付けましょう。

■ソーラー電波ウォッチ

近年ソーラー電波ウォッチはとても増えています。ソーラーの力で電池交換不要で、電波時計によって時間が正確に刻まれるためビジネスシーンでは大いに役に立ちます。

そして機械式時計はあまりおすすめ出来ません。機械式時計は日差+25秒〜ー15秒と言うものが一般的で小まめに時間修正をしなければなりませんし、ゼンマイを定期的に巻かなければ時計が止まってしまい、またゼンマイを巻いて時間調整をしなければなりません。

■派手すぎないタイプ

革ベルトやメタルバンドはどちらか好きな方を選んでも大丈夫ですが、文字盤や腕時計本体が派手だったりゴツ過ぎると、シーンによっては相応しくないことがあります。

例えばG−SHOCKなどのスポーツ系腕時計などを身につけて冠婚葬祭に出たりするのはもっての他…シンプルな腕時計を見つけましょう。

上記のことを考えるとセイコーやシチズンなどの国産腕時計が一番相応しいかと思います。ソーラー電波の腕時計でも最近は安いアイテムも増えてきているので、もしちゃんとした腕時計1本欲しいと言う方は上の条件を確認して購入しましょう。

ネックレスやペンダントの違い・組み合わせやコーディネートの選び方は?

ネックレスで印象は変わる

ネックレスは首元をおしゃれにしてくれるアイテムとして多くの人々から愛されていますよね。しかし一概にネックレスと言っても様々なデザインがあり、そしてそのアイテムによって洋服とのコーディネートも変わってくるのではないでしょうか?

さらにネックレスのみならずペンダントもとても人気があります。しかし、そもそもネックレスとペンダントの違いは何なのでしょうか…

実は簡単に説明をするとネックレスはチェーンのみ、ペンダントはチェーンにペンダントが付いているものです。どんなファッションかによってネックレスやペンダントを使い分けると良いでしょう。

シックで上品な印象を与えるならネックレス

先ほど簡単に説明したように、ネックレスはチェーンのみの首飾りと言うことになりますね。そこでネックレスはどんなファッションに合わせれば良いのでしょうか?

やはり、ネックレスはあまり見せつけるようなアイテムではなく首元にチラリと見えるくらいの感じにすると、シックで上品な印象を与えることが出来るでしょう。カットソーの襟の中にしまうことで自己主張をあまりせず、本当にちょっとしたアクセントとして身につけると良いでしょう。

しかしハイネックのニットやカットソーの場合は襟の中に入れてはネックレスの意味がないので、襟の上からネックレスを付けましょう。

おすすめは黒いハイネックニットにシルバーのシンプルなネックレスの組みあわせがシックで上品な着こなしとなり、大人らしい印象を与えることが出来ます。

ちょっぴり個性派のペンダント

ペンダントには本当に様々なアイテムがあります。宝石やモチーフ型、他にも懐中時計型などもあります。ネックレスよりもペンダントの方が個性が出ますし、ファッションとしてもアクセントとなるため、ペンダントを身につける方はとても多いのではないでしょうか?

そのため自然とペンダントはネックレスに比べてカットソーなどの襟の中に入れず、襟の外に出して胸元をおしゃれにしてくれます。宝石類のペンダントはやはり高級感があるので、その高級感を台無しにしないようにシンプルな服装に合わせることをおすすめします。

しかしペンダント型の懐中時計ならばあまり洋服のデザイン性を気にすることなく合わせることが出来ます。懐中時計は形も大きいためどんな洋服でも目立ちます。さらにペンダント型懐中時計はファッションとしてだけでなく、実用的にも使えるアイテムなので、是非注目してみてください!

モチーフ型としてはやはりコインや動物や星など様々なアイテムがあるため、色んなファッションに合わせることが出来ます。ジャケットにカットソーの着こなしにモチーフ型のペンダントを付けることでモダンな印象を与えることが出来るでしょう。

しかしジャケットにシャツスタイルになるとシャツの襟やボタンが邪魔をしてペンダントは少々合わせづらくなってしまうので、ジャケットの下にはカットソーを合わせることをおすすめします。そうすることによってペンダントはより綺麗に映えるようになります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?ファッションのスタイリングによってネックレスを付けるかペンダントを付けるかと言うのは変わってくることが分かりましたね!
もちろん季節によってファッションは変わってくるため、そこでネックレスとペンダントを使い分けると言う方法ももちろんあります。

しかしあまり派手なプリント柄のカットソーやニットとネックレスやペンダントはあまり相性が良くありません。何故かと言うと派手なデザインのプリント柄の洋服の上にペンダントを身につけても、ペンダントの印象はとても薄くなってしまうからです。
もしネックレスやペンダントを身につける際にはシンプルなデザインのカットソーやニットを着用することをおすすめします。

ラペルピンの選び方つけ方とマナー・OKとNGのラインは?

スーツやジャケットスタイルなど、カッチリとしたスタイルの時に、ぜひとも取り入れたいアクセサリーがラペルピンです!シンプルな襟元も、ラペルピンを一つ身に付けるだけで、グッと華やかな印象になるんですよ。

普段のビジネス時のスーツには、なかなかつける場面が限られてしまいますが、結婚式やパーティなど、華やかな場面では、ぜひとも身に着けたいアクセサリーです。

今回はそんなラペルピンの選び方などについて解説したいと思います。

ラペルピンとは

ラペルピンについてあまり詳しくない方もいると思うので、まずはラペルピンについて軽く説明したいと思います。
ラペルピンとは、スーツやジャケットの襟元につけるアクセサリーのこと。スーツの襟元のことをラペルと言い、そこにつけるピンのためこのような名称となっています。

スーツの左側の襟元には、穴が空いていますよね。その穴のことをフラワーホールと言って、その名の通り元はといえば花を差す穴だったんだとか。今ではその穴に花を差す人は多くないと思いますが、かわりにそこにつけられるようになったのが、今回紹介するラペルピンなんです!

ラペルピンの選び方

ラペルピンをつける場面は、一般的に結婚式やパーティなど、華やかなシチュエーションが多いかと思います。そのため、ラペルピンを選ぶ方法に、ルールなどはありません。多少派手すぎるかな? というようなデザインのものでも、身に付けるシチュエーションのことを考慮すると、躊躇することはないかと思います。

ラペルピンの付け方

初めてラペルピンを購入したときは、付け方がわからずに困ってしまうかもしれません。
といっても、ラペルピンの付け方はとても簡単です。スーツの襟元には、フラワーホールという穴が空いてますよね。そこにラペルピンの針を差し込んでください。ブローチタイプというピンが短いタイプのものは、そのまま受け部を装着して完成です。

ピンが長いタイプのものは、もう一度襟の表側に針を通してあげて、受け部を装着して完成となります。スーツの生地が痛むのが嫌な場合は、表側に出さずに、ブローチタイプと同じように、裏側で留めてしまうのもアリでしょう。付け方はめちゃくちゃ簡単ですが、針で手を刺さないように気をつけてくださいね!(経験あり)

ラペルピンの付け方についてYOUTUBEに動画が上がっていたので貼っておきます。参考にしてみてください。

ラペルピンを身につける際のマナー、OK・NGシーン

ビジネスシーンは?

ラペルピンを身につける上で、気をつけたいのが、基本的にはビジネスシーンではマナー違反ということ。いくらお気に入りとはいえ、残念ながら普段の会社勤めの際には着けないほうが、無難でしょう。

とはいえ、会社関連のパーティなどでは、十分OKだとも考えられるので、そこは事前に見極めたいところです。事前に畏まった雰囲気のパーティなのか無礼講も許されそうなパーティなのか判断して、ラペルピンを付けていくかどうか決めましょう。

結婚式では?

また結婚式の場面でも、誰の結婚式かというのも見極めが大切でしょう。会社の上司などの結婚式の場合は、悪目立ちしかねないラペルピンはつけていかないほうが無難。かといって、仲の良い友達の結婚式などでは、着けても十分OKでしょう(新郎新婦よりも目立ちすぎないように注意)。

また、襟元にハンカチーフとラペルピンをどちらもつけるというのは、マナー的にNGではないですが、襟元がゴテゴテしすぎていて、あまりおしゃれとは言えないでしょう。どちらか一つに絞ったほうが良いかと思います。
いずれにしても装飾品であるラペルピンは、いってみればプラスアルファのアクセサリー。下手につけて下品な印象にだけはならないよう、注意してください!

まとめ

今回は、ラペルピンについて解説してみましたが、いかがだったでしょうか。ラペルピンは、身につける場面は限定的ですが、ぜひともひとつは持っておきたいアイテムの一つ。結婚式などで、個性を出したり他人とは差を出したい場合には、ぜひとも取り入れたいアクセサリーです!

最後に、おすすめのラペルピンについて、いくつかご紹介したいと思います。


(Style=) スタイルイコール スワロフスキー カラー ラペルピン 結婚式 パーティ メンズ (Wスクエア:Wブルー)

こちらの商品は、ブルーのスワロフスキーのデザインがカッコいい一品。チェーンがついていて、存在感もありますよね。パーティや結婚式にぜひとも取り入れたいです。


AMANOGAWA 墨加工が重厚感 ユリ ラペルピン メンズ シルバー

最後にご紹介するこちらのシルバータイプのラペルピンは、ユリのデザインが施されたおしゃれな一品です。二連の喜平タイプのチェーンもまた素敵ですよね! ピンの長さが長いタイプのため、写真のように襟の表側にピンの留具を出して身に付けるタイプとなっています。

ラペルピンは、その使用場面から沢山も集めるタイプではないかと思いますが、ぜひとも一つくらいは持っておきたいアクセサリーです。また、お気に入りのラペルピンも手に入れてしまうと、それを身につけるシチュエーションが恋しくて、積極的にパーティなどに参加するようになるかもしれませんよ!? 高いものではないので、ぜひひとつ買ってみてください!